ランing

ぼちぼち enjoy RUN ♬

run旅 vol.5 『陵』

5/29(月)は、5/5(金)以来となる、久しぶりの「run旅」。
10,000mの大会に向けて、10kmまでの練習ばかりしていたので、やっとロング走となった。
 
目的地はいろいろ候補があったが、今一番行きたかった、堺市が誇る仁徳天皇陵へ。
堺市には百舌鳥(もず)古墳群といわれる、100基以上となる古墳が、かつて存在した。(5~6世紀に築造)
しかし、戦後の宅地開発により、およそ半数が破壊され、現存するものは47基となってしまった。
 
今回の「run旅」では、47基の内、仁徳天皇陵をはじめ、計5基を訪れることにした。
(①・②・③・④・⑦)
 
 
この日、5/29は月曜日であったが、有給を使用した。
前日の日曜日は、子ども二人が運動会であったため、月曜日は振替休日となった。
 
日中は子ども達を、遊びに連れていかなくてはいけない。
そのため、早朝4時過ぎの出発とした。
 
走り出すと、走りたい気持ちとは裏腹に、何となく体が重かった。
なかなか調子が上向かず、目的地を変更しようかと思ったが、足が痛い訳ではないので、そのまま走ることにした。
 
泉北1号線沿いを走ると、一際目立つ、お城が現れる。
結婚式場のアンジェリカ・ノートルダム
子ども達には、シンデレラ城だといっている。
 
アンジェリカ・ノートルダム
 
その後、少し走ると、朝陽が見れた。
しかし、どう見ても、夕陽に見えてしまう。
 

f:id:yoshima531:20170612051054j:plain

 
走り出して、7kmくらいになると、やっと体が軽くなってきた。
そして訪れた、1基目となる、「③土師ニサンザイ古墳」。
全国で7番目の規模だけあり、見事な景観であった。
 
③土師ニサンザイ古墳
 
次の古墳へ向かう途中には、百舌鳥八幡宮の前を通過。
それにしても、漢字は三文字(百舌鳥)なのに、読みは二文字(もず)というのは面白い。
 
 
2基目の古墳は、全国で35番目の規模となる、「④御廟山古墳」。
ここでは、ガーガーとアヒルが近づいてきた。
どうやら、エサが貰えると思ったらしいが、水と塩飴とアミノバイタルゼリーしかない・・・。
 
 
3基目の古墳は、ちょっと小さい、「⑦いたすけ古墳」。
ここの場所は分かりづらく、少し迷ってしまう。
 
⑦いたすけ古墳
 
この後は大仙公園を通り、仁徳天皇陵を目指す。
この公園では、陸上部の朝練か、学生が真剣に走り、わたし追い抜くとき、全員が挨拶をしてくれた。
 
大仙公園内の堺市博物館
 
 
大仙公園を北側に抜けると、そこには全国規模1位の、「①大山古墳(仁徳天皇陵)」となる。
あいにく、どの古墳もそうだが、中に入ることはできない。
 
①大山古墳(仁徳天皇陵
 
 
 
せっかく仁徳天皇陵へ来たので、ぐるっと1周することにした。
外周は2,850mとなり、ランニングやウォーキングやツーキングの人達がいた。
 
1周後は、また大仙公園を南側へと通過し、最後となる全国3番目の規模、「②石津ヶ丘古墳」。
 
②石津ヶ丘古墳
 
予定通り、5基の古墳を訪れ、この辺りでは、まだ比較的元気であったが、この後、20kmを過ぎると、流石に疲労が出始めた。
 
今回の結果は、以下の通りとなった。
 
 
 
 
久しぶりに、30km以上走ったが、終盤の上りは、かなりしんどかった。
 
この後は、家族でスパワールドへ行き、温水プールに温泉と楽しみ、夜は爆睡となった。