ランing

ぼちぼち enjoy RUN ♬

runとれ vol.38 『ペース走』

我が家は、図書館でよく本を借りている。

よく行くのは、住んでいる堺市ではなく、隣の和泉市にある図書館。

 

車で10分くらいの距離であるが、こちらがお気に入り。

和泉市民だけでなく、堺市民でも本が借りられる。

 

それも、堺市は2週間であるのに対し、3週間も借りられる。

又、一人10冊まで。

 

よく行く、シティプラザ地下1階の図書館は、とっても綺麗!

円形になったガラス張りは、開放感がある。

 

f:id:yoshima531:20170831034033j:plain

 

また、借りるときは、自動貸出機があり、とっても便利で簡単。

自動貸出機のテーブルの上に本を重ね、その一番上に図書カードを置き、後は読み込むだけ。

 

f:id:yoshima531:20170831022112j:plain

 

ここには、ランニングマガジンのクリールが置いてあり、偶に借りている。

最新号は借りられないが。

残念ながら、ランナーズは置いていない。

 

現在、マラソンにおける練習で、参考になったのは、岩本さんの本。

タイトルに惹かれて。

 

f:id:yoshima531:20170831022637j:plain

 

借りたのは2回。

1回目は、サブ4を目指しているとき、興味本位で流し読み。

2回目は、3ヶ月ほど前に。

 

この本は、いくつか共感できるところがあった。

特に、以下の3点。

 

①ソールの薄いシューズを履く

 厚底シューズは着地の際、横ぶれが大きく、膝や股関節を痛める。

 膝や関節のぶれやねじれが原因。

 

②汗腺を開く

 汗腺を開通させると、ランニングに必要な体温調節に大きく貢献。

 汗を掻けないと、ランニング中に体温が上昇し、パフォーマンスが低下。

 

③ビルドアップ走、峠走をする

 

参考となった、この本は、長々とした説明はなく、とても読み易い。

だが、近頃「ビルドアップ走」から、遠ざかっているが・・・。

 

それから、昨日の「runとれ」の結果は、以下の通りとなった。

 

f:id:yoshima531:20170831024813j:plain

 

f:id:yoshima531:20170831024830j:plain

 

f:id:yoshima531:20170831024846j:plain

 

4時の目覚ましで一度起きたが、やっぱり早過ぎる。

遂、二度寝してしまい、気付くと4時半近く。

 

慌てて準備をし、4時50分くらいから走り出す。

一昨日より蒸し暑く、後で調べると、気温26℃、湿度92%・・・。

 

最近、ペースを上げているので、疲れが残っていないか。

だが、今回も調子は良さそうである。

 

始め1kmほどは、光明池沿いを走るため、街灯がなく暗い。

時計のペースが見え難く、適当に走ると、案の定オーバーペース。

 

今回の「ペース走」は、キロ4:45の予定であったが。

1周目は元気があるので、敢えてペースを落とさず、気の向くままに。

 

2周目は、やっぱりしんどくなり、ペースを落ち着かせる。

2周で止めたいと、思いながら走る。

 

だが、3周目に入ると、これで終わりだと、ちょっと頑張れる。

終わってみれば、全体でキロ4:40が切れており、またPB更新!

 

今のところ、順調に練習が積めているようである。