ランing

ぼちぼち enjoy RUN ♬

【レポ】大阪 鶴見緑地10kmマラソン

とっても、遅くなってしまった、レポ・・・。

6日前の出来事です。。。

 

第1回となる、「大阪  鶴見緑地10kmマラソン」。

小学生の息子とは、ラストラン。

 

走ったのは、2km親子ペアランの部。

スタートは8:45。

 

f:id:yoshima531:20180324223006j:plain

 

f:id:yoshima531:20180324223045j:plain

 

桜が結構咲いており、ちょっとビックリ!

息子は、何故か木登り・・・。

 

時間通りに、スタート。

今回の結果は、以下の通りとなった。

 

f:id:yoshima531:20180924083457j:plain

 

f:id:yoshima531:20180324223514j:plain

 

f:id:yoshima531:20180324223545j:plain

 

f:id:yoshima531:20180324223618j:plain

 

 

キロ4:00くらいで走り始めたが、息子が速いという。

それならばと、キロ4:30くらいで走る。

 

しばらくは、4位であった。

1位の親子は、断トツに速く、どんどん離れていく。

 

500mくらい走ると、2位になっていた。

今回の親子ランは、表彰がないため、速い親子は1組だけであった。

 

途中で2位を確信し、息子の様子をみて走る。

無理に飛ばさず、息子に合わせて走る。

 

ただ走るだけのマラソンは、あまり好きでない息子。

それでも、嫌な顔せず、一緒に走ってくれた。

 

息子の足の具合が悪く、ほとんど走っていなかった。

そのため、辛い走りであるが、頑張ってくれた。

 

2年前、小学4年生の今頃は、2kmをキロ4:00で走れていたのに・・・。

ちょっと、歯がゆい。

 

わずか、10分弱という時間であったが、とっても有意義であった。

一緒に走ってくれた息子に、感謝を伝える。

 

タイムは、9分30秒の2位!

今回は、52組の参加であった。

 

ゴールでは、また時計を止め忘れてしまった・・・。

これで、何度目だろうか。。。

 

ここまで、自宅から車で片道1時間。

往復の移動時間は、およそ2時間。

 

それ比べて、アッという間のラン。

何か変だが、とっても楽しい、ひと時であった。

03/16(金)卒業式とランニング

本日は、息子の卒業式。

6年間通った小学校も、今日が最後。

 

天気は、あいにくの大雨に強風。。。

忘れていたが、入学式も雨だったらしい・・・。

 

今日は会社を休み、卒業式へ行くことに。

終始、ビデオカメラの撮影を。

 

f:id:yoshima531:20180316230054j:plain

 

近所や仲の良い友達、また少年野球で一緒だった子供たちがいた。

みんな大きくなり、立派になっていた。

 

f:id:yoshima531:20180316230116j:plain

 

卒業生の全員による、「別れのことば」では、しっかり声を出していた。

息子は、真ん中の真ん中に。

 

卒業式が終わり、次は中学校の入学式。

仲の良い友達とも、一緒の中学校。

 

部活は、何に入るのだろうか!?

陸上部に入ってほしいが、この中学校には、陸上部がない。。。

 

息子は、バスケットボール部に、入りたいらしい。

一番練習は厳しいらしいが、まだ息子は、それを知らない・・・。

 

 

先月、息子と、親子マラソンを久しぶりに走った。

一緒に走るのは、もう最後かと思ったが、明後日も走ることに。

 

息子に以前、また走ろうかと誘うと、「いいよ」との返事。

申し込める大会が、まだあった。

 

でも、よく学校などで足を痛め、なかなか練習ができず。

それが、やっと今日、一緒に走ることに。

 

息子との練習は、以下の通りとなった。

 

f:id:yoshima531:20180316232011j:plain

 

f:id:yoshima531:20180316232041j:plain

 

f:id:yoshima531:20180316232057j:plain

 

近くの「光明池」一周を勧めるが、3.5kmの周回は却下に。

大会と一緒の2kmを、走ることに。

 

1km走り、折り返して、トータル2km走ることに。

速いペースで走りたかったが、息子はそこまで走れず。

 

ちょっと遅いペースではあるが、最後まで走ったので「良し」とする。

明後日の親子マラソンは、楽しんで走りたい。

 

 

それから、今日の夕方には、娘の運動教室へ出掛けることに。

みんなが行っている間、わたしはちょっと走りに。

 

中5日のランオフとなる、「金岡公園」周辺のランニング。

本日の結果は、以下の通りとなった。

 

f:id:yoshima531:20180316233045j:plain

 

f:id:yoshima531:20180316233058j:plain

 

f:id:yoshima531:20180316233117j:plain

 

久しぶりなので、ゆっくり走るつもりが、調子が良さそうなので、ペースを速める。

脚力が激減して、あまり走れないかと思ったが、意外と走れて安堵する。

 

それにしても、走り終わると、「スカッ」とした気分で、気持ちが良い!!

近頃、仕事のストレスで、モヤモヤが・・・。

 

走っていると、仕事も忘れ、気分一新に。

これからも、ストレス発散で、走り続けようかと思う。

03/10(土)気ままにランニング

今日までの3日間は、久しぶりの現場作業。

2日で終わらせたかったが、対象機器が多過ぎて、本日土曜も仕事に。

 

あれこれ、厄介なこともあったが、みんなの力で乗り越える。

責任者として、ホッとする。

 

フルマラソンの達成感も良いが、仕事の達成感も悪くない。

明後日は深夜作業となるが、年度末は何かと忙しい。

 

そんなこんなで、仕事から帰宅して、走ることに。

本日の結果は、以下の通りとなった。

 

f:id:yoshima531:20180310191546j:plain

 

f:id:yoshima531:20180310191606j:plain

 

f:id:yoshima531:20180310191620j:plain

 

中5日のランオフで、久々に走る。

仕事の疲れはあるが、走りたいと思う、今日走ることに。

 

よく走る、光明池を2周しようかと思ったが、ちょっと違うコースで。

気ままに走る。

 

最後まで、ゆっくり走ろうかと。

でも、終盤に余裕があるので、ちょっとペースアップ。

 

キロ5:00を切ると、気持ち良いスピード。

しっかり汗を掻いて、気分スッキリ!

 

今回の7kmくらいの距離が、一番楽しく、満足して走れるかも。

さて、次はいつ走るのだろうか!?

2018年2月度 練習・大会状況

f:id:yoshima531:20180306210050j:plain

 

f:id:yoshima531:20180306210118j:plain

 

2月の走行距離、100kmは厳しいかと思われたが、何とか超えていた。

フル以降、全く走っていなかったのに。

 

先月も、100.3kmでギリギリ・・・。

仕事関係が多忙になり、走る余裕がなくなっている。。。

 

それでも、各大会では、とっても楽しめた。

2月は、4回も大会に出場!

 

 

「みなみ交流E・K・I・D・E・N」では、地元開催であり、息子が駅伝チームで参加。

の予定であったが、チームの一人がインフルエンザでDNS。。。

 

とても残念であったが、仕方なし。

わたしが参加した「みなみ交流マラソン」では、アップダウンに苦労する。

 

 

 

有田みかん海道マラソン」では、久しぶりに、息子と親子マラソン

こちらも、アップダウンで苦労する。

 

結果は、表彰の3位以内に入れず、残念。。。

だが、はてブロTシャツを、初めて着た、記念大会となる。

 

f:id:yoshima531:20180306211236j:plain

 

 

「コ・ス・パ リレーマラソン」では、初めて娘と走る、親子マラソン

嫌がる娘を、半ば強引に参戦。

 

いざ、走り出すと、結構楽しそうに走る。

途中、後ろ向きで走ったり、おちょけ娘、全開であった。

 

f:id:yoshima531:20180306211348j:plain

 

 

泉州国際マラソン」では、3回目となるフルマラソンを完走。

フルマラソンは1回だけのつもりだったのが、ここまで走るとは。

 

皆さんのブログに刺激され、ここまで頑張ってこれました。

 

 

f:id:yoshima531:20180306211400j:plain

 

もっともっと走って、もっともっと速くなりたいが、なかなかできなくなった。
しばらくは、無理に走らず、気が向いたとき、走ることに。

 

また、もっともっと走りたくなったら、もっともっと走ろうと思う。

03/04(日)のんびりランニング

昨日は、かなり久々のランニング。

泉州国際マラソン」以来となるので、ちょうど2週間が経つ。

 

中13日のランオフ・・・。

走れるのだろうか。

 

ここ数日、首筋や左後方の骨盤付近やら、あちこち痛む。

走っているときは、病気もせず元気であったが、走っていないと、どうも調子がイマイチ。

 

あまりに久しぶりなので、ゆっくり走ることに。

キロ6:00くらいで。

 

走った場所は、大阪城公園

近くに来ていたので、1時間ほど走る。

 

f:id:yoshima531:20180305220340j:plain

 

f:id:yoshima531:20180305220355j:plain

 

f:id:yoshima531:20180305220409j:plain

 

f:id:yoshima531:20180305220424j:plain

 

昨日の結果は、以下の通りとなった。

 

f:id:yoshima531:20180305221631j:plain

 

f:id:yoshima531:20180305221701j:plain

 

f:id:yoshima531:20180305221713j:plain

 

ゆっくり走ったので、しんどくはないが、楽でもなく。

途中、速く走りたくなるが、ここは抑える。

 

汗を掻かない程度に走る予定が、気温が高くて汗が出る。

今回、10kmほどであるが、ちょうど良い距離。

 

どこも痛めることなく、筋肉痛も特になし。

しばらくは、のんびり走ろうかと思う。

【レポ】有田みかん海道マラソン

かなり遅い、レポです。。。

親子マラソンを走った、2/11(日)の当日は、記録証を貰えず。

 

タイムも順位も分からず、アップを先延ばしに・・・。

先日、記録証が届きました。

 

f:id:yoshima531:20180304071226j:plain

 

光沢紙に写真付で、この立派な記録証に、ちょっと感激!

この親子マラソンは、今回5回目で、かなり好評とのこと。

 

去年も走りたかった、この大会。

でも、息子の暗算検定のため、走れず・・・。

 

今年は、やっと走れることに。

有田みかん海道マラソン」としては、今回で10回目。

 

10kmマラソンでは、激しいアップダウンを走る。

親子マラソンも2kmだが、アップダウンが・・・。

 

f:id:yoshima531:20180304072301j:plain

 

今回は、初めての和歌山遠征で、家族4人に、義父母も一緒。

親子マラソン後は、ランチと温泉を楽しむ予定~。

 

f:id:yoshima531:20180304072536j:plain

 

スタート地点は、スーパー「マツゲン」の名がついた、「マツゲン有田球場」。

 

f:id:yoshima531:20180304072715j:plain

 

この日は、マラソン参加者や見学者など、およそ1,200名が来場とのこと。

駐車場の車が多く、ちょっとビックリ。

 

f:id:yoshima531:20180304073045j:plain

 

親子マラソンのスタートは、9時35分。

わたしと息子は、2列目の中央付近にスタンバイ。

 

みかんマラソンなので、ここは、オレンジ色の「はてブロTシャツ」で初参戦。

息子も、オレンジ色のジャージで。

 

スタートすると、かなりの速さで、飛ばす子どもも。

我がチームも、飛ばしたかったが、息子の調子が、いまひとつ・・・。

 

キロ4:00を切って、走りたかったが、スピードを緩める。

キロ4:20くらいで。

 

800mを過ぎると、いよいよ上り坂。

これが結構な急坂で、キロ5:50まで落ちる。

 

1.2km手前では、折り返しとなり、今度は下り坂。

息子も下りなら、スピードを出せるかと思ったが、頭が痛いと。

 

それでも、下り終わってからは、キロ4:20から徐々にペースを上げ、最後はキロ4:00くらいでゴール。

 

f:id:yoshima531:20180304075612j:plain

 

f:id:yoshima531:20180304075830j:plain

 

f:id:yoshima531:20180304075918j:plain

 

またまた、ゴールで時計を、止めるのを忘れる・・・。

それにしても、2kmのはずが、2.3kmも走っていた。

 

親子マラソンの結果は、41組中、5位であった。

表彰は3位以内であり、ちょっと残念。

 

それでも、息子は、走る練習がなかなかできない中、よく頑張った。

今回、一緒に走れて、とっても楽しかった。

 

この後は、事前に調べておいた、お店でランチ。

有田市は、太刀魚の漁獲量が、日本一らしい。

 

f:id:yoshima531:20180304080924j:plain

 

このボリュームと、美味しさに感動!!

食後は、山手の方に移動し、ゆっくり温泉に入って、ご満悦。